2022年11月9日

【NYサロンインターンシップ情報】NY州ネイルライセンス取得+NYサロンインターンシップ語学留学コース卒業の「HONAMI OGAWA」さんよりインターンシップの感想を頂きました♪

先日、ニューヨークサロンから日本に帰国した
ニューヨーク州公認マニキュアリストの「HONAMI OGAWA」さん。

「HONAMI OGAWA」さんは当校の下記のコースに通学されておりました。

「NY国際ライセンス取得+NYサロンインターンシップ語学留学コース」495,000円

このコースでは、プロネイリストの方がNYライセンスを取得するために日本で日本語で学び、
ライセンス受験をするためにニューヨークに渡米します。
ニューヨークに行かれた際に、ライセンス受験と同時に国際ネイリストとして
当校直営のNYサロンにてインターンシップ(海外サロン研修)をしていただけるコースとなります。
生活していく上で語学も必要となって参りますので、語学学校にも通学していただきます。
イメージとしては午前中は語学学校、午後は海外サロン研修に入っていただきます。

 

「HONAMI OGAWA」さんは上記のコースで約1年海外サロン研修をして日本に帰ってこられました。

その「HONAMI OGAWA」さんの感想を下記に記載させていただきました♪

 

Q1.NYの研修ではどのようなことを学べましたか。具体的にお教えください。
英語、自信を持つこと、自分の意見をハッキリ言うこと、自分の技術の見直し、全てが新しいことばかりで、人間的にも技術的にもとても成長できたと思います。
 
Q2.NYのファッションショーのバックステージ体験をして、いかがでしたか。
輝かしいステージの裏でそれぞれのパートが一丸となって頑張っている姿を目にして、自分がその一部になって作品を作り上げたこと、とっても貴重で自分の歴史に誇らしい体験ができました。
 
Q3.行く前の自分と行った後の自分の考え方や行動など違いを教えてください。
精神的にとても強くなりました。ちょっとのことではウジウジしなくなり、自分の意見を今まで以上にハッキリ言うようになり、人任せではなく自分が責任を持って施術に取り組む姿勢になりました。
 
Q4.サロンワーク中、日本のお客様とアメリカのお客様の違いで苦労したことや心掛けていたことを教えてください。
英語でネイルの説明をするのがとても難しかったので、何を聞かれても答えられるように常に頭をフル回転させながら施術していました。それでも分からないことは先輩方が助けてくださり、そこからまた学んで次に活かしたりと、いい意味でひたすら技術も語学も盗むように意識していました。
Q5.NYサロンにてインターンをしていて楽しかったことを教えてください。
元々アメリカのデザインの方が好きだったので、デザインをすることが特にとても楽しかったです。少しずつお客様と会話できる内容がレベルアップしていくのを実感している時もすごく楽しかったし、指名のお客様が増えていくことも自信に繋がっていきました。

 

上記のように海外で生活をし、海外で経験を積むと、日本では経験できない
体験をすることが出来ます。

例えば、、、

 

特別任命されたチームしか入ることの出来ないファッションショーのバックステージでネイリスト体験だったり、、、

 

 

スーパーモデルのフリーダ・オーセンさんのネイルを担当出来たり、、、

 

 

 

ネイリストとしてたくさんの貴重な体験をすることが出来ます!

 

ぜひ、皆様にもこの素敵な世界への扉を開けて頂きたいと思っております。

ご興味のございます方は、ご遠慮なくスクールまでご相談くださいませ。

info@empirenailschool.comまでご連絡くださいませ。

 

 

エンパイアNY ネイルスクール東京